会員様専用お問い合わせ

お問い合わせ内容
2025年04月08日
その他
貴社お問い合わせ窓口への営業メール、大変失礼致します


労災二次健診というフレーズを聞いたことがある方はほとんどいないと思います。
そのため、国家の労災予算の中でも、多くを余らせているのが労災二次健診です。

・頸動脈エコー(首の動脈をエコーで確認、主に脳梗塞予防)
・心臓エコー(心臓の大きさや形、壁の厚さ、血液を送り出す力をエコーで確認、主に心筋梗塞予防)
・血液検査(糖尿病に関わる項目)
・尿検査(該当者のみ)
・保健指導(生活習慣について)

上記項目は人間ドックに含まれる内容で、通常約3万円程度の費用がかかりますが、
全て無料でご受診いただけます(労災二次健診給付制度により、毎年受診可能)

労災と聞くと通勤中や勤務中のケガや病気に関連すると思われがちですが、労災二次健診はそうではありません。
労災保険に加入しており、定期健康診断を受診している従業員の方が対象となります。

※役員は対象外となります。

弊社では無料で出張サービスを提供しているため、現在ご案内は従業員様が30名以上の事業者様に限らせていただいております。
30名未満の事業者様は健診施設にてご受診いただけますので、詳細を知りたい場合は下記の問い合わせ連絡先アドレスへお問合せください。

対象地域 全国

追加の料金発生は一切ございません。

人間ドックに代わる福利厚生としてもご検討いただけます。

30分説明セミナーお申込みフォーム
https://forms.gle/2T5SqPx3iof1K1H58

お問合せ連絡先
hondahiromi@kelly-son.com
080-1344-0413 (平日13:00~20:00)担当 本田

提供元
健康経営コンサルティング事業者
株式会社ケリー・ソン
https://www.officedewellness.com/

迷惑メール対策のため、現在、問い合わせフォームからは、英語での受付を致しておりません。
恐れ入りますが、英語でお問い合わせ頂く際は、直接info@kanoh.com宛にメールをお送り下さいますよう お願い申し上げます。
印の付いた項目は必須入力となります。必ずご記入ください。

! ATTENTION !
Please send e-mail to info@kanoh.com directly, when you inquire the articles to us in English.
The inquiry in English is blocked from this form for the spam mail prevention.

ご意見、ご質問等
ご連絡方法

原則的に、弊社からお客様へのご連絡は、お選びいただいた方法でのみ、ご連絡させて頂きます。