お問い合わせ内容 |
2025年09月16日
その他
ご担当者様
突然のご連絡失礼いたします。 70年以上にわたり暦(こよみ)を発行しております、高島暦出版株式会社の小磯文平(コイソブンペイ)と申します。 貴社では、年末年始のご挨拶やお客様への記念品として、 ・「毎年同じようなカレンダーやタオルで、マンネリ化している…」 ・「コストは抑えたいが、お客様に本当に喜ばれ、印象に残るものを贈りたい」 ・「お客様との会話のきっかけを作り、より良い関係を築きたい」 といった課題をお持ちではないでしょうか。 もし一つでも当てはまるなら、ぜひ私どもの『高島暦』をご検討ください。 単なる販促品ではなく、お客様の暮らしに寄り添い、貴社の心遣いを伝えるコミュニケーションツールとして、多くの企業様に導入いただいております。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ ★ 【圧倒的な差別化】 70年以上の歴史を持つ暦は、ありふれたノベルティとは一線を画し、お客様に強いインパクトを与えます。 ★ 【高い費用対効果】 1冊数十円からと安価ながら、お客様のご家庭やオフィスで1年間使っていただけるため、費用対効果は抜群です。 ★ 【顧客との関係構築】 「天赦日」「一粒万倍日」「大安」など縁起の良い日が分かり、お客様の商売繁盛やご家庭のイベントの話題作りにも貢献します。 ★ 【名入れでPR効果】 貴社名やロゴを名入れ印刷することで、1年を通じて自然な形で企業名をアピールし続けてくれます。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ ▼ なぜ今、「暦(こよみ)」が選ばれるのか? 私どもの暦は、単なる占いではなく、古くからの統計学に基づいた生活の知恵です。デジタル化が進む現代だからこそ、こうした日本の伝統文化に根差した贈り物は、お客様の心に温かく響きます。 【ご活用シーンの例】 ・不動産・住宅業界: ご成約者様へ、新生活の指針として。 ・自動車販売・整備業界: ご購入者様や車検のお客様へ、安全なカーライフを願って。 ・保険・金融業界: 顧客訪問時のコミュニケーションツールとして。 ・BtoC事業者様全般: 年末年始のご挨拶品として、お客様の商売繁盛や家内安全を願う気持ちを込めて。 弊社サービスのクオリティを文章でお伝えすることが難しく、サービス資料は以下参照にてご確認ください。 ▼サービス資料はこちら https://service-link.app/n/210/69327041 つきましては、情報提供の一環として、オンラインにて20-30分程度お時間を頂戴し、直接詳しくご説明させていただければと存じます。 以下リンクよりご都合の良い日時をご選択頂けますと幸いです。 https://timerex.net/s/koiso.bumpei_0abf/f6fda1c5/ 貴社の新規開拓や販促活動を、より効果的で心に残るものへ変えるお手伝いができれば幸いです。 高島暦出版株式会社 小磯文平 |
---|
迷惑メール対策のため、現在、問い合わせフォームからは、英語での受付を致しておりません。
恐れ入りますが、英語でお問い合わせ頂く際は、直接info@kanoh.com宛にメールをお送り下さいますよう
お願い申し上げます。
※印の付いた項目は必須入力となります。必ずご記入ください。
! ATTENTION !
Please send e-mail to info@kanoh.com directly, when you inquire the articles to us in English.
The inquiry in English is blocked from this form for the spam mail prevention.