会員様専用お問い合わせ

お問い合わせ内容
2025年11月17日
その他
物件管理ご担当者様

お世話になります。
障がい者グループホーム支援を行っております、株式会社KAHUAの池田と申します。

「収益性」と「社会性」、
この両立が実現できたら――
そう考えたことはありませんか?

当社では、稼働率の低い管理物件などを活用し、
障がい者向けグループホームとして
“人の暮らしを支える場”に再活用する仕組みを構築しています。

この取り組みは、「当社が物件を借り上げる」形ではなく、
不動産会社様とともにスキームを構築し、
管理物件を貴社主導で事業化・収益化していただくモデルです。
✔ 駅から遠い・築年数が古い物件でも活用できる
✔ 地域に根差した安定需要があり、事業継続性が高い
✔ 国の制度に基づいた運営により、収益の予測が立てやすい
といった特徴があり、管理物件の新たな収益源として
多くの不動産企業様からご相談をいただいています。

「眠っていた物件が、人の役に立つ場所に変わる」
そんな取り組みにご関心があれば、まずは【15分の無料解説動画】をご覧ください。
▼ 動画はこちら(登録1分)
https://fslink.click/c6176fcb-caed-4b6b-89a0-cd74c7a10e1f?caid=47247783

また、「このような物件でも可能か?」「手間はどのくらいかかる?」といった
ご質問にも、オンラインで丁寧にお答えします。
▼ 無料相談はこちら
https://fslink.click/2238c81c-df56-46a9-8328-8cce4052f151?caid=47247783

管理物件の新たな可能性をぜひ一度ご覧ください。

――――――――――
株式会社KAHUA
担当:池田

迷惑メール対策のため、現在、問い合わせフォームからは、英語での受付を致しておりません。
恐れ入りますが、英語でお問い合わせ頂く際は、直接info@kanoh.com宛にメールをお送り下さいますよう お願い申し上げます。
印の付いた項目は必須入力となります。必ずご記入ください。

! ATTENTION !
Please send e-mail to info@kanoh.com directly, when you inquire the articles to us in English.
The inquiry in English is blocked from this form for the spam mail prevention.

ご意見、ご質問等
ご連絡方法

原則的に、弊社からお客様へのご連絡は、お選びいただいた方法でのみ、ご連絡させて頂きます。