- 2022年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (6)
- 2014年8月 (1)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (3)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (14)
- 2010年9月 (13)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (19)
- 2010年6月 (19)
- 2010年5月 (17)
- 2010年4月 (5)
こんにちは!にっしーです☆
徐々に寒さが深まり、紅葉の季節になりましたね。
私は毎朝、電車やバスの中から紅葉の景色を眺めながら、通勤しています♪
今日は紅葉の写真をご紹介・・・と言いたいところなんですが、
写真がないので(T_T) クリスマスイルミネーションの写真をご紹介します*・。
1ヵ月後はクリスマスですね・・・早いです。。
まずはこちら!
JR京都駅の中央出口横にあります。
シンプルなのに暖かい色合いをしていますね♪
続いてはこちら!!
↑の中央出口の近くに噴水のようなものがありました。
ライトが水にあたって綺麗でしたよ☆つい見入ってしまいました(´▽`*)
まだあります!こちら!!!
京都タワーが綺麗な紫色にライトアップされていました*.
なんとも言えない雰囲気が漂ってますね・・・。
そして最後にこちら!!!
京都駅のクリスマスといえば・・・
大階段の巨大クリスマスツリーですね(>▽<)ノ
ベストポジションに居座り、綺麗な写真を撮ることができました。
ちょうど私の近くに座っていた女の子がシャボン玉を吹いていたんです。
『クリスマスツリー + イルミネーション + シャボン玉』という組み合わせはなんともメルヘンな感じがしました(笑)
これからクリスマスが近づくにつれてイルミネーションが増えていくのかと思うと楽しみです♪
皆様も京都駅に行く機会があれば是非、ご覧になってくださいね(´▽`*)
にっしー
あんにょんはせよ♪( ´θ`)ノ
寒いの苦手なはっせーです★
秋になったかと思ったらもう冬ですねぇ。。
朝晩の冷え込みがツライ今日この頃です《(‐д‐)》ブルブル

でも、街中はクリスマスムードで明るいので、ルンルンしてきますね( ´ ▽ ` )
←これは西武デパートでみつけたツリーです♪
昨年も色々なイルミネーションの写真を撮ってブログにアップしていたので、今年も集めてみたいと思います!!

足をとめて眺めている人もたくさんいました★

京都ホテルオークラの河原町通り沿いです→
いい雰囲気ですね~( ̄(工) ̄)
※おまけ※
狩野コーポレーションでも今、クリスマスの明るいムードに乗っかろうとたくらみ中ですので、お楽しみに~★(=´∀`)人(´∀`=)
ヨロブン、アンニョン( ̄(工) ̄)
はっせー
再び香港ネタにて失礼致します。
今回の旅行では幾つかテーマを決めており、
かの有名な香港の夜景を見尽くすというのもテーマの一つでした。
1日目は、オープントップバスに乗って、ネイザンロードの有名なネオンサイン
を堪能しました。
このオープントップバス、走行中の風をまともに受けるので、ちょっとした
ジェットコースターみたいで、とても楽しかったです。
これでみんなのテンションがぐっと上がりました。
(ほんとに看板にさわれそうなイキオイです。。。)
3日目の夜、飛行場に行く前、ビクトリアピークと、
「シンフォニーオブライツ」をはしごしました。
「シンフォニーオブライツ」とは、毎日、夜8時から約15分、香港島のビルと、
九龍島のビル(少し)がネオンサインや、レーザーライトを使って繰り広げるショーです。
ガイドさんの案内で、ベストポイントといわれるプロムナードで鑑賞しました。
でも、スピーカーから流れる音楽も含め、もうちょっとがんばって欲しかったな~という印象です。
無料だから、仕方ないかな?
(真ん中のワイヤーフレームのビルは、ルーブル美術館のエントランス、ガラスのピラミッドや、
MIHO MUSEUMを設計したI.M.ペイです)
最近めっきり寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
先日友人と買い物に行った帰り道に、少しお茶でもしようという事になり、
白川通にある『 world coffee白川本店 』 さんに行ってきました♪
友人が注文したカフェ・ラテ(だったかな?)のコーヒーアート(ラテ・アート)に、
丁度紅葉のシーズンに入ってきたこともあり、もみじが描かれていました。
買い物で疲れた後という事と、ラテアートのサプライズでより一層おいしく頂けました!
他にも色々なラテアートがあるみたいですので、一度行かれてはいかがですか(^^♪
こんにちは!にっしーです☆
6時前だというのに外はもう真っ暗です・・・。
「こんばんは」の方がいいのでしょうか・・・?
先週、研修旅行で香港へ行って参りました!!
旅行ネタ続きで大変申し訳ありませんが、読んで頂けたら嬉しいです!!
実は私、今回の旅行が初海外でした。そして飛行機に乗るのも初めてだったんです・・(笑)
いろんな意味で緊張しましたが、香港はとても良い所でした~*・。
え~・・香港!と言っていますが、実はマカオにも行って参りました♪
マカオにはポルトガル調のクリーム色の建物がたくさんあり、なんともオシャレな街でしたよ☆★
この日、現地は気温が30℃くらいあったようで、ものすごく暑かったのですが、日本にはない建物や景色が見られたので私は感動しまくりでした(´▽`*)
その中でもビックリだった建物がこちら→
グランドリスボアというホテルだそうです。
このホテル、マカオのシンボルである蓮の形をしているとのことで、なんともオシャレな造りをしていますよね・・。
見た目もキラキラですし・・・ビックリしっぱなしでした(o_O;)
マカオも香港も地震がないらしく、日本では考えられないような形の建物も建っていたりするそうです。
現地のガイドさんがそのように教えて下さいましたよ(^-^)
今までずっと国内旅行しかしてこなかったのですが、やはり海外は文化や食べ物など何もかもが違っているので、旅行をしていて大変面白いなと感じました。
また、実際にその土地に行って歴史の話などを聞くことによって、肌で感じることが出来るため、勉強にもなると言いますか・・・その国のことをたくさん知ることができるなと思いました。
また、いつか香港・マカオ、行ってみたいです☆
にっしー