検 索
2010年11月 のブログ記事
2010年11月29日 17:09 |

アニョハセヨ~♪
すっかりわたくしも韓国語にはまってしまいました、園田です。
さて、先日の連休に全社一同、休みを頂き、韓国ソウルへ研修旅行に行ってまいりました。
長期休み中、ご迷惑をおかけした方には、たいへん申し訳ございませんでした。

 

おそらく他のスタッフも、ブログでソウルについて書くと思いますので、
わたくしはその中でも、アートに関するネタをご紹介させて頂きます。

 

2泊3日のうち、2日間は添乗員さん付ツアーで、
李氏朝鮮時代の王宮、景福宮(けいふくきゅう、キョンボックン)や、
世界遺産の宮殿、昌徳宮 (しょうとくきゅう、チャンドックン)、
国立博物館などを回りました。

 

国立博物館は日本の博物館に比べて、とても大きな建物で、4階までの吹き抜けが圧巻です。
収蔵物も多いので、全部きちんと見れば、丸一日かかってしまうと思います。
行かれる方は時間配分に、くれぐれもご注意下さい。

(私たちは2時間くらいしかなかったので、半分も見れませんでした。。。)


RIMG0072s.jpg

 

市内観光で回った三清洞(サムチョンドン)と呼ばれる地域は、

ソウルで一番おしゃれなエリアと称されていて、

現代(ヒュンダイ)ギャラリーを始めとする現代美術系のギャラリーや、

韓屋(ハノク)と呼ばれる古い民家をおしゃれに改装した、カフェ、レストランが点在しています。

このあたりは喧騒的なソウルのイメージを一新させるような、センスのいいエリアです。

 

samuchondons.jpg

 

仁寺洞(インサドン)エリアは、良く知られた繁華街で、土産物店も多いですが、

芸術専門学校が集まってるとかで、やはりギャラリーが多いところです。

有名なINSA art centerや、病院を改装したというギャラリーなどがありました。

 

RIMG0065s.jpg

 

 

3日目は、朝から15時頃まで自由行動となったので、

ソウル郊外の安養市http://jp.anyang.go.kr/new/index.jsp(日本語サイトがあります)
にある安養芸術公園(Anyang Art Park)に行ってまいりました。

 

安いギャランティ?にも関わらず、志ある世界の名だたる美術家・建築家が、

公園内に様々な作品を設置しているということで、
総務部のTちゃんをたぶらかして、早朝からホテルを出発しました。
地下鉄に乗って約1時間。

最寄駅からタクシーで1メーター約160円くらいです。

 

要所要所に「Anyang Art Park」の道路標識が出ていたので安心していたのですが、

タクシーの運ちゃんに、「この辺でいい?(とたぶん言ったと思う。)」

と言われて降りたところは、季節はずれのひなびた川沿いの温泉街といった雰囲気。
あれ?えらいところに来てしまった~( ̄▽ ̄;)!!

必死に作品を探しましたが、どうやら山の上などに点在している様子。

 

ここまで来たからには、写真くらい撮って帰るぞと、必死に山を登り、
隈研吾の作品の前でぱちり。
さらに山登りしなければならない疲れで、
↓やけくそになってます。

 

RIMG0001s.jpg

 
↓屋根が地面に埋まっています。

こういう想像力を働かせられるポエティックな作品は好きです。
沈める寺といったところでしょうか?作家名をチェックするのを忘れました。

 

RIMG0014s.jpg

 

これは10年に一度、ドイツ北部の街、ミュンスターで開催されている
「ミュンスター彫刻プロジェクト」で1996年に出合った作品。
感動の再会!って、ビールケース製だから、何処でも、幾つでも作れるので、

あんまりありがたくないです。。。。

 

RIMG0010s.jpg

 

外見は平凡ですが、中に入ると、光が透けて意外ときれいです。


RIMG0013s.jpg

 

メインイベント、今をときめく?オランダ建築集団MVRDV作、展望台?
いえいえ、作品名「Anyang Peak」です。

 

RIMG0016s.jpg

 

上まで登ったら絶景かな~♪d=(´▽`)=b

 

RIMG0019s.jpg

 

もっと奥に行けば、奇才ヴィト・アコンチの作品とかあったのですが、
ブーツでこれ以上、山を登るのはちょっと、
あと、Tちゃんにも非常に申し訳ない雰囲気に。。。m(_ _)m

 

車もめったに通らない現地で、駅までどうやって行こうか考えていたところ、

運よく通りがかったタクシーをつかまえ、無事、帰ることができました。

 

とりあえず、世界の美術家・建築家の、この場所を生かしたユニークな作品が、
ひっそりと点在しております。

ちょっとした運動不足解消にも最適です。

グルメや買物、エステに飽きた方?はぜひ、一度、お訪ね下さい。
でも、冬はちょっと寂しいので、やめた方がいいかもしれません。
(一応、ふもとの展示ホールで、展覧会をやっている時もあるのです~)

 

 

園田 純子

  

京都 不動産 の情報は狩野コーポレーションへ


 

2010年11月26日 17:39 |

ヨロブン アニョハセヨ~(^▼^*)

はっせーイムニダ♪

どんどん寒くなってきて、のどの調子が悪い今日この頃。

 

先日、くら寿司に行きました。

くら寿司は大好きなのでたまに行くのですが、皆さんはご存知の通り、くら寿司ではお皿5枚につき1回びっくらポンというゲームがあります。皆さんは、よく当たられますでしょうか?

 

わたしは全然当たりません。一時期には週1ペースで行っていたこともありましたが、ほとんど当ったことがありません。

101103_142551.jpg

 

そんなわたしですが、こないだひっさびさにあたりました!!ぜったいあたらへんとあきらめていたので、本当にうれしかったです(´Д`゜。)*.+.・゜。+*・゜

 

101103_142526.jpg

 

←コレです♪

なにかよくわからないのが当たりましたが、当たることに意味があるのです。

 

 

 

 

 

 

 日々、小さな喜びをみつけて元気に過ごしていきたいものですね(‐▼‐)♪

はっせー

京都 不動産の情報は狩野コーポレーションへ

 

2010年11月24日 09:53 |

ヨロブン アンニョン^^

ご無沙汰しています、まだまだ韓流マイブームのまいまいです^^♪

 

「噂の」と申しましても、けっこう前ですね(笑)

実は、1ヶ月ほど前・・・いや、もうちょっと前かなぁ・・・^^;

そう思うとだいぶ今更な話題ですが・・・;

 

ウリ坊と、その背中に乗る子猿で一躍有名になった

京都『福知山動物園』に行って参りました^^

P1010658.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母がど-しても行きたいと駄々を捏ねるもので(-3-)

 

 

母は、ウリ坊と子猿のミワちゃんの散歩がテレビで放送され始めてから、

ずっと見に行きたいと言っていたのですが、なんだかんだで行けずにいる内に

子猿のミワちゃんが、アライグマの餌をつまみ食いして、

それに怒ったアライグマに引っかかれ、19針も縫う大怪我をしたので、

園内散歩を一時中断するとの報道が・・・;_;

 

↓怪我をさせた張本人   P1010655.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怪我が治って、ウリ坊との散歩を再開したと

またまたニュースでやっていたので、

見たい物は、見れるうちに見に行っておこうということで、急遽見に行くことに^^

 

いざ行ってみたら、福知山の遠い事遠い事+_+;

そして、着いてみたらすっっごい人!!

・・・・・みなさん、ミーハーですね(-∇-)

↑おまえもな(笑)

 

そしてこれが噂のウリ坊とミワちゃん

P1010656.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、間違えた(笑)

これはある意味ウリ坊とミワちゃんよりも一躍時の人な、

福知山動物園の園長さんでした^^♪

 

 

本物はこっち↓

P1010651.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後姿か-い。

 

 

だってね、すばしっこくてなかなか上手く撮れないんですもんT_T

テレビで報道されていたみたいに、

ずっと背中に乗っているわけでもなかったし・・・(-3-)

 

 

このウリ坊とミワちゃんの園内散歩も、

お互いが成長してしまうので、年内ぐらいが見納めらしいです。

まだの方はぜひ、足を運んでみて下さい^^

写真からお分かり頂ける通り、

ウリ坊とミワちゃんも、定時のお散歩撮影会が終わったら

その後は園内を自由に歩き回っていましたし、

園自体がものすごく大らかな感じで、動物とも触れ合い放題です(笑)

入場料も200円と格安ですよ^^♪

(行かれた際は、ぜひ道端で売っている丹波の枝豆を購入してみて下さい!!

塩茹でにしたら、激ウマです♪)

 

 

まいまいでした^^

 

京都 不動産の情報は狩野コーポレーションへ

 

 

2010年11月19日 09:24 |

京都市内も、ここ1週間ほどで、だいぶ色づいてきました。

今年は、今月初めにいったん冷え込んだ日があり、紅葉の始まりが早いかと思っていましたが、

その後は暖かい日が続いていたため、少し色づきが遅いかもしれません。

 

でも、昨日と今朝の冷え込みにより、かなり色づきてきました。

おそらく、この連休頃には、京都の紅葉が最もきれいな時期になるのではないかと思います。

 

今朝の鴨川河川敷と、京都府立植物園前の写真です。(11月18日朝)

鴨川.JPG

今朝は、3度前後まで冷え込みましたが、それでも朝の散歩を楽しんでいる人が

多かったです。

植物園.JPG

京都府立植物園では、この連休期間中、オータムイベントが実施されるそうです。

川端通り.JPG

ここは、川端通りの二条大橋を遠目に見たところです。写真の右端の大きな建物は

京都ホテルオークラです。(11月18日の昼間)

上の鴨川と、京都府立植物園は、京都市内でも北のほうですので、紅葉の進みが

早いですが、この二条大橋のあたりは、まだ色づきが弱いかもしれません。

でも、今朝の冷え込みもありましたので、どんどん紅葉がすすんでいき、この週末には

いい見ごろになることが期待できます。

京都市内が一年で最もきれいな季節に入りますので、是非、皆様、今年も京都の紅葉をお楽しみ下さい。

狩野 一行

 

京都 不動産 の情報は狩野コーポレーションへ

2010年11月12日 16:45 |

「KYOTO EXPERIMENT」と題した、新しい舞台芸術フェスティバルが、

芸術の秋の今、京都で始まっています。
地下鉄構内で、チラシやポスターをご覧になられた方もおられると思います。

 

■京都国際舞台芸術祭2010
「KYOTO EXPERIMENT」
2010年10月28日(木)-11月23日(祝)
http://kyoto-ex.jp/


「EXPERIMENT」とは何ぞやと問えば、「実験」、「試み」と辞書には書かれています。
ということは、実験的な新しい舞台芸術が見られるということで、

一体どんな舞台が見られるのかわくわくします。

 

ラインナップを紹介したいのですが、なかなか一般的に名前を知られてないのと、

私自身がまだ見た事がない劇団/パフォーマンス集団もあるので、

どう紹介すれば良いのかと考え、自分が見た事のある「チェルフィッチュ」

の紹介することによって、このフェスティバルの雰囲気をお伝えしたいと思います。

 

「チェルフィッチュ」の公式サイトに掲載されているプロフィールに劇団名の由来が載っています。
"チェルフィッチュ(chelfitsch)とは、自分本位という意味の英単語セルフィッシュ(selfish)が、明晰に発語されぬまま幼児語化した造語であり、現代の日本、特に東京の社会と文化の特性を現したユニット名。"
とあります。なかなか理解するのに一筋縄ではいかない理屈です。

 

さらにプロフィールには"岡田利規が全作品の脚本と演出を務める演劇カンパニーとして1997年に設立。"
とありますが、2004年にはトヨタコレオグラフィーアワードの最終選考に残っています。
「コレオグラフィー」とはなじみがない言葉ですが、「振り付け」と訳して良いと思います。
ということは、ダンス集団なのか?

 

劇団の脚本家&演出家である、岡田利規さんのプロフィールを見ると、
"第49回岸田國士戯曲賞受賞"とあるので、当然のことながら劇作家でありますが、
小説集『わたしたちに許された特別な時間の終わり』にて、第2回大江健三郎賞を受賞していたりもします。

 

チェルフィッチュはよく美術館や美術展にも呼ばれています。
ざっと挙げると、
「愛についての100の物語」金沢21世紀美術館
「横浜トリエンナーレ2008」赤レンガ倉庫1号館3Fホール(横浜)
「六本木クロッシング2007」森美術館(東京)
と、日本各地を飛び回ってます。

 

飛び回るといえば、海外公演も多いです。
言葉の壁があるハズの演劇ですが、そんな難儀を軽々と飛び越え、

どんどん海外のフェスティバルや、劇場に出かけていっています。
一例を挙げても、
フランス、ベルギー、ドイツ、ポルトガル、スペイン、スロベニア、スイス、

オランダ、カナダ、アメリカ、オーストリア、イギリス、韓国etc...
すばらしいフットワークです。

 

という感じで、見た事のない方には、ますます判らない紹介文になってきました。
でも「EXPERIMENT」にふさわしい内容であることは、保証いたします。

 

そんなわけで、無責任な紹介ですが、京都でこのような国際的な催しが行われていて、
国内外からパフォーマーが集まっています。
このような催しが開催されるのも、京都の古いものを大事にしながら、

新進気鋭のものも取り入れていく文化的ふところの深さとも関係していると思います。


興味を持たれましたら、とりあえずYouTubeの映像からどうぞ。。。。

◆チェルフィッチュ「ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶」

 


 

園田 純子

  

京都 不動産 の情報は狩野コーポレーションへ